てぃーだブログ › グッジョブおきなわ › イベント情報 › 学芸会とひまわり祭り

2013年01月18日

学芸会とひまわり祭り

明日はムーチーの日ですネ。ムーチーを食べて厄払いしましょ~ニコニコ
今朝はまさに「ムーチービーサ」でしたね雪
でも大きな虹を見て心が温まった北中城村地区連携推進員のナシロですハート

年は明けましたが、今年度のジョブシャドウイングは終了したので、
個人的には日々報告書作りに奮闘している真っ最中ですが、
北中城村の小学校2校では1/27(日)学芸会が予定されていますアップアップ

さらに、前日の1/26(土)~2/11(祝)まで北中城中学校裏手の畑にて
第5回 ひまわりIN北中城が行われる予定でーすぶーん

お時間のある方は、是非、足をお運び下さいね♪赤


さてさて。
学校では、いろいろな行事が行われますが、
行事の準備や片づけなどにも、将来の仕事ヒントが隠れてますコレ!

では学芸会から関連しそうなお仕事・・・どんなものがあるんだろうはてなはてな

例えば・・・
わかりやすいものでアナウンサー俳優など、表舞台の仕事。
アナウンサー
でもテレビ局ラジオ局もあります。
さらには局アナだったりフリーだったり・・・。
ナレーターレポーターもいますネびっくり

アナウンサー1つを見ても、こんなに多義に分かれてきます。

話が少しそれました汗

では、表舞台から裏舞台に視点を変えてみましょう。

舞台を成功させるための裏方さんの仕事・・・
まず舞台を照らす照明さん、音を出す音響さん、
衣装をそろえる衣装さん、舞台装置を作る大道具さん、
そして、全てをまとめる舞台監督さん・・・他にもたくさんの仕事があります。


皆さんも、ちょっと考えて見て下さい。
今まで見えてなかった仕事が見えてくるかもしれないですよ丸得

学芸会がきっかけで、アナウンサーや俳優、声優、音楽家、
さらには、イベント会社や広告代理店、映画監督や音楽プロデューサー、
デザイナーやスタイリストになる人が、出てくるかもしれないですね♪赤




同じカテゴリー(イベント情報)の記事

Posted by グッジョブおきなわ at 14:43│Comments(0)イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。