2012年08月14日
豊見城中学校 ジョブシャドウイング実施!!
みなさま
おはようございます。
豊見城地区 ジョブシャドウイングコーディネーター赤嶺久美でございます。
今朝は、かたぶいでしたね。
きれいな虹が見えましたよ。
遅くなりましたが、7月10日に行った豊見城中学校ジョブシャドウイングの
様子をご報告いたします。
体育館で出発式が行われました。
担当の先生から注意事項と受入れ企業さんへの感謝の気持ちで頑張るようにとエールを送られていました。

ここ豊見城市役所でも受入をしています。
各メンターさんの所へ行く前に豊見城市の概要、文化、歴史について学びます。

講師もしていただいた保育園で保育士さんのジョブシャドウイング。

そして母校の小学校で先生をメンターに働くことについて考えます。
かわいい後輩、頼もしい先生、それを見ている中学生の彼女はどんなこと感じているのかな?
同じ空間で過去、現在、未来を見ているのでしょうか?

回転寿司の店長さんから入所式をしてもらいました。
地域の事業所のメンターさんに暖かく見守られています。

ご協力いただいている事業所のみなさま、心から感謝しております。
ありがとうございます。
地域で育むキャリア教育!
みんなで~ グッジョブ

おはようございます。
豊見城地区 ジョブシャドウイングコーディネーター赤嶺久美でございます。

今朝は、かたぶいでしたね。
きれいな虹が見えましたよ。

遅くなりましたが、7月10日に行った豊見城中学校ジョブシャドウイングの
様子をご報告いたします。
体育館で出発式が行われました。
担当の先生から注意事項と受入れ企業さんへの感謝の気持ちで頑張るようにとエールを送られていました。
ここ豊見城市役所でも受入をしています。
各メンターさんの所へ行く前に豊見城市の概要、文化、歴史について学びます。
講師もしていただいた保育園で保育士さんのジョブシャドウイング。
そして母校の小学校で先生をメンターに働くことについて考えます。
かわいい後輩、頼もしい先生、それを見ている中学生の彼女はどんなこと感じているのかな?
同じ空間で過去、現在、未来を見ているのでしょうか?
回転寿司の店長さんから入所式をしてもらいました。
地域の事業所のメンターさんに暖かく見守られています。
ご協力いただいている事業所のみなさま、心から感謝しております。
ありがとうございます。
地域で育むキャリア教育!
みんなで~ グッジョブ


Posted by グッジョブおきなわ at 10:09│Comments(4)
│報告事項