2011年12月20日
若狭小学校、学習発表会!!
昨日・今日はカラッと晴れて、
秋が戻って来たようにぽかぽかしてますね~
。
お馴染み、なは支援隊の伊集でございます
。
週が明けてしまいましたが、先日16日(金)に、
若狭小学校の学習発表会を行いました
!!

若狭小では、来年ジョブシャドウイングを行う5年生(後列・私服)も加わり、
来年の自分達が学ぶ為の予習をしよう、
という取組みがなされてました
。
体育館の壁全体を使って、
5つの班に分かれて発表しましたよ
☆


1班 2班


3班 4班


5班 会場全景
メンター事業所さんは10数名、
ご父母やお婆様も、
子ども達の学習の成果を一目観ようと、
多数駆け付けて下さいました。
ありがとうございます
☆
子ども達の壁新聞以外にも、
事前学習や企業人講話、そして当日の子ども達の学習風景や、

今回ご協力頂いたメンター皆さんの
事業所の外観写真も、感謝の気持ちで展示させて頂きました
。

また、学校の先生方も、壇上の看板だけでなく、
舞台両側に事業所名を掲げてました
。


子ども達の学びの為に、こんなに多くの皆さんのご協力を頂けて、
感謝の気持ちでいっぱいです
◎
若狭小学校のジョブシャドウイングの学習は、
全行程が終了しました
。
この年の瀬は、メンター事業所さんからの事後アンケートの集計や、
来年度の為の資料作成で忙しくなりそうです。
また、年明けすぐに県庁ロビーでのパネル展や、
2月の大イベントに向けて、同時進行で動かなきゃです
◎
まだ分からない事ばかりですが、
この仕事に取組む事で、
自分自身も成長できればと思ってやってみます
!!
明日も楽しく~、グッジョ~ブ
!!
秋が戻って来たようにぽかぽかしてますね~

お馴染み、なは支援隊の伊集でございます

週が明けてしまいましたが、先日16日(金)に、
若狭小学校の学習発表会を行いました


若狭小では、来年ジョブシャドウイングを行う5年生(後列・私服)も加わり、
来年の自分達が学ぶ為の予習をしよう、
という取組みがなされてました

体育館の壁全体を使って、
5つの班に分かれて発表しましたよ



1班 2班


3班 4班


5班 会場全景
メンター事業所さんは10数名、
ご父母やお婆様も、
子ども達の学習の成果を一目観ようと、
多数駆け付けて下さいました。
ありがとうございます

子ども達の壁新聞以外にも、
事前学習や企業人講話、そして当日の子ども達の学習風景や、

今回ご協力頂いたメンター皆さんの
事業所の外観写真も、感謝の気持ちで展示させて頂きました


また、学校の先生方も、壇上の看板だけでなく、
舞台両側に事業所名を掲げてました



子ども達の学びの為に、こんなに多くの皆さんのご協力を頂けて、
感謝の気持ちでいっぱいです

若狭小学校のジョブシャドウイングの学習は、
全行程が終了しました

この年の瀬は、メンター事業所さんからの事後アンケートの集計や、
来年度の為の資料作成で忙しくなりそうです。
また、年明けすぐに県庁ロビーでのパネル展や、
2月の大イベントに向けて、同時進行で動かなきゃです

まだ分からない事ばかりですが、
この仕事に取組む事で、
自分自身も成長できればと思ってやってみます

明日も楽しく~、グッジョ~ブ

Posted by グッジョブおきなわ at 20:53│Comments(0)
│報告事項