2011年12月13日
沖縄県立 美里高等学校 成果発表会*推進室*
みなさんこんにちは
最近すっかり冬らしくなってきて
いっそのこと雪でも降ってくれないかと
この沖縄で地味に願っている推進室コーディネーターのたつまりです

報告が遅れてしまいましたが・・・
12月2日(金)に沖縄県立 美里高等学校で成果発表会が行われました
会場に到着してみると
全校生徒が集合していてびっくり


受入企業の方や、
メンターさん、関係者の方々も駆けつけてくれました

私を含め、駆けつけたみなさんは今日のこの発表会をとても楽しみにしていました

この発表会では
ジョブシャドウイングを経験して
感じたこと
気付いたこと
などを、7グループが発表しました
発表しなかった生徒さんたちも、
素敵な壁新聞を作成していました


個性溢れるカラフルな新聞たちには
一人一人のいろんな「気づき」がありました

さて、いよいよ全校生徒のみなさんの前で発表開始

パワーポイントを使って7グループが発表しました
発表の様子は・・・・





発表では、それぞれが感じた
「働くとは」
「学校生活で活かせると思ったこと」
なども発表していて、
ジョブシャドウイングで得た「気づき」を
身近に活かしていく為にはどうしたら良いか
それぞれが発表していてとても感動しました
発表が終わってからは
沖縄県雇用政策課 課長 新垣様より挨拶を賜り、(写真はほうじんかなみーの記事で見て下さいね★)
なんと
課長の後に、このたつまりが感想を述べさせていただくという
とてつもない緊張感の中で、口がカラカラだったのを覚えています(笑)
ですが、いざマイクの前に立ってみると
事前学習から発表会まで、
ジョブシャドウイングを経験した美里高校1年生58名のみなさんとの思い出が蘇ってきて
伝えたい言葉がたくさん出てきました
この「気づき」というのは、「経験」になると私は考えています
この経験はずっと生徒のみなさんの中に残っていくものだと思うので、
今後、進路を決定していく時に、この「経験」から得た気持ちを活かして
後悔のないように進路を決断していって欲しいなっと感じたので
上手ではないですが、
お話させていただきました
美里高校の生徒のみなさんと
このジョブシャドウイングを通じて関わることができ
私はとても楽しかったです
ありがとうございました

たつまりはずっとみなさんを応援しています


最近すっかり冬らしくなってきて
いっそのこと雪でも降ってくれないかと
この沖縄で地味に願っている推進室コーディネーターのたつまりです


報告が遅れてしまいましたが・・・
12月2日(金)に沖縄県立 美里高等学校で成果発表会が行われました

会場に到着してみると
全校生徒が集合していてびっくり


受入企業の方や、
メンターさん、関係者の方々も駆けつけてくれました


私を含め、駆けつけたみなさんは今日のこの発表会をとても楽しみにしていました

この発表会では
ジョブシャドウイングを経験して


などを、7グループが発表しました

発表しなかった生徒さんたちも、
素敵な壁新聞を作成していました



個性溢れるカラフルな新聞たちには
一人一人のいろんな「気づき」がありました


さて、いよいよ全校生徒のみなさんの前で発表開始


パワーポイントを使って7グループが発表しました

発表の様子は・・・・



発表では、それぞれが感じた
「働くとは」
「学校生活で活かせると思ったこと」
なども発表していて、
ジョブシャドウイングで得た「気づき」を
身近に活かしていく為にはどうしたら良いか
それぞれが発表していてとても感動しました

発表が終わってからは
沖縄県雇用政策課 課長 新垣様より挨拶を賜り、(写真はほうじんかなみーの記事で見て下さいね★)
なんと

課長の後に、このたつまりが感想を述べさせていただくという
とてつもない緊張感の中で、口がカラカラだったのを覚えています(笑)
ですが、いざマイクの前に立ってみると
事前学習から発表会まで、
ジョブシャドウイングを経験した美里高校1年生58名のみなさんとの思い出が蘇ってきて
伝えたい言葉がたくさん出てきました

この「気づき」というのは、「経験」になると私は考えています

この経験はずっと生徒のみなさんの中に残っていくものだと思うので、
今後、進路を決定していく時に、この「経験」から得た気持ちを活かして
後悔のないように進路を決断していって欲しいなっと感じたので
上手ではないですが、
お話させていただきました

美里高校の生徒のみなさんと
このジョブシャドウイングを通じて関わることができ
私はとても楽しかったです

ありがとうございました


たつまりはずっとみなさんを応援しています


Posted by グッジョブおきなわ at 09:42│Comments(0)
│報告事項