てぃーだブログ › グッジョブおきなわ › 報告事項 › 沖縄女子短期大学 企業人講話 *推進室*

2011年11月01日

沖縄女子短期大学 企業人講話 *推進室*

みなさん、またまたこんにちは♪赤


推進室コーディネーターのたつまりですクマノミ花




今年度、沖縄女子短期大学 総合ビジネス学科で
ジョブシャドウイングを行います晴れキラキラ 


大学でのジョブシャドウイングはびっくりの試みですおすまし



沖縄女子短期大学では、講義のカリキュラムの中に


このジョブシャドウイングを組み込んでいます本


なんと♪赤


このジョブシャドウイングで単位が取れるという仕組みになっていますびっくり!びっくり





10月5日から講義はスタートしていますが


90分の講義の中で、



若葉マーク 沖縄県の雇用状況

若葉マーク ジョブシャドウイングについて

若葉マーク 働くについて

若葉マーク キャリア形成について


など、他にもたくさんありますが

大学生向けの内容に変更しながら


じっくりじっくり講義を進めていますGOODキラキラ 




そして、10月26日(水)には


わたくし・・・たつまりがなんとびっくり


講話を行いましたびっくり!びっくり




私も短大を卒業したので、


短大の2年間の速さや、



2年間の大切さ、



また、いま大切にしていて欲しいことや


自分が沖縄に引っ越してきて直面した就職活動の厳しい現実などなど・・・



私が今までどんな事を感じて生きてきたのかや、




私なりの「働くということ」について




総合ビジネス学科のみなさんにお話してきましたおすましピカピカ


沖縄女子短期大学 企業人講話 *推進室*






今までの生い立ちから、


初めて社会に出て働き始めた時のこと。


怒られまくりだった社会人1年目の話や


いまの仕事に出会えたこと、


いまの仕事を通じて知り合うことが出来た仲間について


面白おかしく、


たまに「真面目」に


色んなことをお話ししました晴れ


沖縄女子短期大学 企業人講話 *推進室*






45分は本当にあっという間でしたが


私自身もとても良い経験ができましたおすまし



卒業したらすぐに社会人の生活が控えている学生のみなさんに



「働く」ということについて


何か考えるきっかけになったら嬉しいなぁ・・と感じましたGOODあしあとピンク




沖縄女子短期大学 総合ビジネス学科のジョブシャドウイングは


来年の1月18日(水)ですニコニコサクラ



引き続き講義も行っていきますが



ジョブシャドウイング本番に向けて


学生のみなさんとしっかり準備していこうと思います赤ハイビスカス



同じカテゴリー(報告事項)の記事
伊江村スタート!
伊江村スタート!(2014-06-17 18:49)


Posted by グッジョブおきなわ at 18:10│Comments(0)報告事項
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。