2011年10月19日
☆沖縄市福祉まつりでグッジョブ☆
みなさんこんにちは
10/15,16に美里公園にて「第28回沖縄市福祉まつり」が行われました
初日は大雨でお客さんも少なく、ブッジョブブースはシーンとしていました
そんな中、本部と北中から支援隊が応援に来てくれました
役所の方にも手伝ってもらい、私は雨の中、傘を持って風船配りの旅に出ました
風船を配りながら皆の夢を聞きましたよ

二日目は与那原の支援隊が朝から応援に来てくれました
一日目よりも晴れたのでグッジョブブースにも子どもたちが集まってきてくれました
子どもたちだけではなく大人の方もブースに設置されたグッジョブ運動のパネルを
真剣に見てくれていたので嬉しかったです
そして、びっくりしたことが二つありました
いきなり知らない男性の方がブースに入ってきて、
私を見ると「もしかしてほうじんかなみー
」
って言ってきたのです


この方はグッジョブのこのブログを見ていたらしく、
ほうじんかなみーに会いたくてグッジョブブースに来たそうです
正直言うと、私に会いに来たかどうかは分かりませんが、そう信じています
次にびっくりしたことは、福祉まつりのステージにギターを持って歌っている女性を発見
なんとその方は私の高校のときの後輩で同じ軽音部でした
まさか、後輩が今もこんなふうに一人で頑張ってるとは思いませんでした。。。
すごいグッジョブだと思いませんか

自分が好きなことを見つけて、それに一生懸命になることは素晴らしいことだと思います
これがグッジョブにつながるといいですね
みなさんも頑張ってください
手伝いに来てくれた支援隊のみなさんありがとうございます。
うるま祭りや世界のうちなーんちゅ大会でグッジョブブースを出したみなさんも
お疲れ様でした

10/15,16に美里公園にて「第28回沖縄市福祉まつり」が行われました

初日は大雨でお客さんも少なく、ブッジョブブースはシーンとしていました

そんな中、本部と北中から支援隊が応援に来てくれました

役所の方にも手伝ってもらい、私は雨の中、傘を持って風船配りの旅に出ました

風船を配りながら皆の夢を聞きましたよ


二日目は与那原の支援隊が朝から応援に来てくれました

一日目よりも晴れたのでグッジョブブースにも子どもたちが集まってきてくれました

子どもたちだけではなく大人の方もブースに設置されたグッジョブ運動のパネルを
真剣に見てくれていたので嬉しかったです

そして、びっくりしたことが二つありました

いきなり知らない男性の方がブースに入ってきて、
私を見ると「もしかしてほうじんかなみー

って言ってきたのです



この方はグッジョブのこのブログを見ていたらしく、
ほうじんかなみーに会いたくてグッジョブブースに来たそうです

正直言うと、私に会いに来たかどうかは分かりませんが、そう信じています

次にびっくりしたことは、福祉まつりのステージにギターを持って歌っている女性を発見

なんとその方は私の高校のときの後輩で同じ軽音部でした

まさか、後輩が今もこんなふうに一人で頑張ってるとは思いませんでした。。。
すごいグッジョブだと思いませんか


自分が好きなことを見つけて、それに一生懸命になることは素晴らしいことだと思います

これがグッジョブにつながるといいですね

みなさんも頑張ってください

手伝いに来てくれた支援隊のみなさんありがとうございます。
うるま祭りや世界のうちなーんちゅ大会でグッジョブブースを出したみなさんも
お疲れ様でした

Posted by グッジョブおきなわ at 10:15│Comments(1)
│報告事項
この記事へのコメント
かなみー、福祉まつりお疲れさま。
その人、きっとブログを見て、かなみーに会いたくなったんだよ。
そう思っててください。
隣のブースの担当だからではないはず…。
その人、きっとブログを見て、かなみーに会いたくなったんだよ。
そう思っててください。
隣のブースの担当だからではないはず…。
Posted by つえ蔵
at 2011年10月20日 14:35
