てぃーだブログ › グッジョブおきなわ › 報告事項 › ★沖縄県立美里高等学校 第1回事前学習★

2011年09月14日

★沖縄県立美里高等学校 第1回事前学習★

みなさん初めまして~ニコニコあしあとピンク


ブログ初登場♪赤
グッジョブおきなわ推進事業局コーディネーターの
たつまりです赤ハイビスカス

初登場ということで・・・簡単に自己紹介を若葉マーク


私は温泉の街 大分県別府市の出身です流れ星
沖縄に来たのは去年の10月なので
来月でちょうど1年になります~りんご

そして地元では小学校のころからずーーーっと「たつまり」と呼ばれてました僕ボクサー黄ハイビスカス

なので「たつまり」と呼ばれるとなんだか落ち着きます(笑)了解キラキラ 

ぜひみなさんに覚えてもらえると嬉しいですラブチョキ


さてさて、
沖縄市では今年度 沖縄県立美里高等学校でジョブシャドウイングを行いますびっくり

なんとびっくり
1年生58名が参加しますニコニコリボン

たくさんの参加、本当にありがとうございますびっくり



そして本日 9月14日(水)は第一回目の事前学習でした晴れキラキラ 

初めて会う生徒のみなさんにど緊張の私・・・がーんタラ~


★沖縄県立美里高等学校 第1回事前学習★




でも、美里高等学校の生徒のみなさんはとっても温かく迎えてくれましたおすましサクラ



今日の事前学習では
赤ハイビスカスジョブシャドウイングって何?

赤ハイビスカス働くについて考えよう!

という2つの大きなテーマで行いましたあしあとピンク



真剣なまなざしがとても嬉しかったですラブキラキラ 


★沖縄県立美里高等学校 第1回事前学習★




今回の事前学習では、

ジョブシャドウイングについての理解が深まり、

また、「働く」ということを

少し真面目に、みんなで考えるとても有意義な時間になりました本びっくり



★沖縄県立美里高等学校 第1回事前学習★





沖縄県立 美里高等学校のジョブシャドウイングは
11月9日(水)ですGOODキラキラ 



生徒のみなさんに素敵な時間を過ごしてもらえるように

たつまりは明日からまた頑張りますGOOD音符オレンジ



今日もグッジョブ~GOODGOOD



******************
働く夢、広げよう!
合い言葉は「みんなでグッジョブ!」

ジョブシャドウイング展開中!!!
http://goodjoboki.com
******************




同じカテゴリー(報告事項)の記事
伊江村スタート!
伊江村スタート!(2014-06-17 18:49)


Posted by グッジョブおきなわ at 19:05│Comments(0)報告事項
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。