2011年10月05日
識名小学校ジョブシャドウイング実施!!
皆さん、10月が到来して、
秋らしい表情豊かな天気が繰り返してますが、
いかがお過ごしでしょうか

?
ご存じ、なは支援隊の伊集でございます
。
(小っちゃいおじさんではない)
昨日、なはグッジョブ連携協議会では、
識名小学校のジョブシャドウイングを
実施しました~!!
数日前から、喜屋武室長はじめ事業局の皆様や
識名小学校の先生方のご協力により、
お陰様で、大きな問題もなく無事に
初のジョブシャドウイングを実施することができました。
この場をお借りして、
ありがとうございました
!!
当日の朝は、この日を喜んでか、
お天道様も大号泣の豪雨
に見舞われる中、

事業局の皆さん、名護コーディネーターの石原さん、
(急きょ引率も引き受けて頂き、ありがとうございます
。)
そして県雇用政策課の皆さんにもお越し頂き、
元気に朝の挨拶運動で始まりました
!
8:30より、体育館で出発式が始まり、
ご来賓挨拶に、那覇市経済観光部・平良副部長より
激励のお言葉を賜りました。
式典の締めくくりは、みんなで~グッジョ~ブ
!!

その後、送迎・引率ボランティアのご父母に集まって頂き、
喜屋武室長よりミーティングを行い、
皆さん真剣に説明を聴いて下さいました。
中には、送迎する事業所や通り道を下見したという
お母さんもいて、大変心強かったです
。
出発は小雨の中でも、子ども達は元気いっぱいでした
!!
バス組の集合や出発に手こずりましたが、
それより、出発直後の集中豪雨による渋滞で、
到着の遅れも数件ありました。
悪天候を見込んだバスルートの簡素化など、
今後の課題となりました。
ジョブシャドウイング開始後、徒歩圏の事業所を巡回すると、
皆さん、緊張の面持ちで観察シートを書き込んでましたよ
。
いろんなお仕事の大人の世界に飛び込んで、
それぞれの学びや感動や刺激、
新たな夢をつかまえてくれたら嬉しいですね
。
12時に正門前で待っていると、
子ども達が次々と帰ってきました!!
元気にダッシュしてくる子や、ヘトヘトな足取りの子など、
緊張が解かれた様子はいろいろでした。
午後の授業では、事後学習・振り返りシートに、
今日の気付きを書き挙げていました。
半数ぐらいの子達は、早速壁新聞づくりに取り掛かってました。
今回の学習発表会は、11月16日(水)に行われます。
一人一人の気付きを写真やイラスト付きで、
個性豊かな壁新聞が楽しみですね~
。
つい長くなっちゃいましたが、
子ども達も先生方も、ご父母の皆さんも笑顔いっぱいで、
私達自身も楽しめて、勉強になったジョブシャドウイングでした!!
ますます楽しく~グッジョ~ブ
!!
秋らしい表情豊かな天気が繰り返してますが、
いかがお過ごしでしょうか



ご存じ、なは支援隊の伊集でございます

(小っちゃいおじさんではない)
昨日、なはグッジョブ連携協議会では、
識名小学校のジョブシャドウイングを
実施しました~!!
数日前から、喜屋武室長はじめ事業局の皆様や
識名小学校の先生方のご協力により、
お陰様で、大きな問題もなく無事に
初のジョブシャドウイングを実施することができました。
この場をお借りして、
ありがとうございました

当日の朝は、この日を喜んでか、
お天道様も大号泣の豪雨

事業局の皆さん、名護コーディネーターの石原さん、
(急きょ引率も引き受けて頂き、ありがとうございます

そして県雇用政策課の皆さんにもお越し頂き、
元気に朝の挨拶運動で始まりました

8:30より、体育館で出発式が始まり、
ご来賓挨拶に、那覇市経済観光部・平良副部長より
激励のお言葉を賜りました。
式典の締めくくりは、みんなで~グッジョ~ブ

その後、送迎・引率ボランティアのご父母に集まって頂き、
喜屋武室長よりミーティングを行い、
皆さん真剣に説明を聴いて下さいました。
中には、送迎する事業所や通り道を下見したという
お母さんもいて、大変心強かったです

出発は小雨の中でも、子ども達は元気いっぱいでした

バス組の集合や出発に手こずりましたが、
それより、出発直後の集中豪雨による渋滞で、
到着の遅れも数件ありました。
悪天候を見込んだバスルートの簡素化など、
今後の課題となりました。
ジョブシャドウイング開始後、徒歩圏の事業所を巡回すると、
皆さん、緊張の面持ちで観察シートを書き込んでましたよ

いろんなお仕事の大人の世界に飛び込んで、
それぞれの学びや感動や刺激、
新たな夢をつかまえてくれたら嬉しいですね

12時に正門前で待っていると、
子ども達が次々と帰ってきました!!
元気にダッシュしてくる子や、ヘトヘトな足取りの子など、
緊張が解かれた様子はいろいろでした。
午後の授業では、事後学習・振り返りシートに、
今日の気付きを書き挙げていました。
半数ぐらいの子達は、早速壁新聞づくりに取り掛かってました。
今回の学習発表会は、11月16日(水)に行われます。
一人一人の気付きを写真やイラスト付きで、
個性豊かな壁新聞が楽しみですね~

つい長くなっちゃいましたが、
子ども達も先生方も、ご父母の皆さんも笑顔いっぱいで、
私達自身も楽しめて、勉強になったジョブシャドウイングでした!!
ますます楽しく~グッジョ~ブ

Posted by グッジョブおきなわ at 20:05│Comments(0)
│報告事項