2011年06月29日
名護市ジョブシャドウイング 羽地小学校&屋我地小学校
こんにちわ。
先週の6月21日(火)・22日(水)に名護市でジョブシャドウイングが開催されました!
ジョブシャドウイングに参加したのは、
21日 羽地小学校 6年生52名
22日 屋我地小学校 6年生18名 の皆さんです。
今回も地元の企業さんのご協力の元、無事にジョブシャドウイングが行われました

21日羽地小・「道の駅」許田にてジョブシャドウイング!
観察終了後、職員の皆さんと記念撮影です

21日羽地小・久志郵便局にてジョブシャドウイング!
立ち位置(座り位置)は斜め後ろがジョブシャドウイングの基本です

21日羽地小・ブセナ海中公園事業所でジョブシャドウイング!
ただ今観察中………真剣な眼差しが素敵
です。

22日屋我地小・外為どっとコムでジョブシャドウイング……が始まる直前です。
社会人たるもの、挨拶はとても重要です
本日担当してくれるメンターさんと名刺の交換
ドキドキです

22日屋我地小・外為どっとコムでジョブシャドウイング!
手前のメンターさんの前にはパソコンのモニターがなんと6つ!
児童の皆さんもやや興奮気味でした。
まだまだお見せしたい写真は一杯ありますが、
また日を改めてご紹介します。
皆さま、暑い中お疲れ様でした!
先週の6月21日(火)・22日(水)に名護市でジョブシャドウイングが開催されました!

ジョブシャドウイングに参加したのは、
21日 羽地小学校 6年生52名
22日 屋我地小学校 6年生18名 の皆さんです。
今回も地元の企業さんのご協力の元、無事にジョブシャドウイングが行われました


21日羽地小・「道の駅」許田にてジョブシャドウイング!
観察終了後、職員の皆さんと記念撮影です


21日羽地小・久志郵便局にてジョブシャドウイング!
立ち位置(座り位置)は斜め後ろがジョブシャドウイングの基本です

21日羽地小・ブセナ海中公園事業所でジョブシャドウイング!
ただ今観察中………真剣な眼差しが素敵

22日屋我地小・外為どっとコムでジョブシャドウイング……が始まる直前です。
社会人たるもの、挨拶はとても重要です

本日担当してくれるメンターさんと名刺の交換

ドキドキです

22日屋我地小・外為どっとコムでジョブシャドウイング!
手前のメンターさんの前にはパソコンのモニターがなんと6つ!
児童の皆さんもやや興奮気味でした。
まだまだお見せしたい写真は一杯ありますが、
また日を改めてご紹介します。
皆さま、暑い中お疲れ様でした!

Posted by グッジョブおきなわ at 14:31│Comments(0)
│報告事項