
2014年09月12日
伊江村ジョブシャドウイング☆
みなさん、こんにちは(^^)
グッジョブおきなわ推進事業の伊佐です
9月に突入して、朝方と夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね
さて、8月29日(金)に伊江村2校合同ジョブシャドウイングが行われました。
伊江小・西小の子どもたちは前日に本島入りをして、宿泊先のホテルで今までの事前学習で学んだことを振り返り、翌日のジョブシャドウイングに行く準備は万端です

そして、ジョブシャドウイング当日☆
出発式は沖縄県庁で行い、子どもたちの緊張感が伝わる良い出発式になりました

ジョブシャドウイング中の様子はこちら☆

マクドナルド国際通り店 様

泊いゆまちのマルチ商店 様
みんな一生懸命、観察をしていました~☆
ジョブシャドウイングから帰ってきた子どもたちは、自分たちがみてきたことやメンターさんとの会話を友達同士で楽しそうに教えあいっこをしていましたよー(*^^*)きっとたくさんのことを感じてきたのですね!嬉しい限りです
これも受入れをしていただいた全24社・42名のメンター様のおかげです
本当にご協力ありがとうございました。☆
グッジョブおきなわ推進事業の伊佐です

9月に突入して、朝方と夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね

さて、8月29日(金)に伊江村2校合同ジョブシャドウイングが行われました。
伊江小・西小の子どもたちは前日に本島入りをして、宿泊先のホテルで今までの事前学習で学んだことを振り返り、翌日のジョブシャドウイングに行く準備は万端です

そして、ジョブシャドウイング当日☆
出発式は沖縄県庁で行い、子どもたちの緊張感が伝わる良い出発式になりました

ジョブシャドウイング中の様子はこちら☆
マクドナルド国際通り店 様

泊いゆまちのマルチ商店 様

みんな一生懸命、観察をしていました~☆
ジョブシャドウイングから帰ってきた子どもたちは、自分たちがみてきたことやメンターさんとの会話を友達同士で楽しそうに教えあいっこをしていましたよー(*^^*)きっとたくさんのことを感じてきたのですね!嬉しい限りです

これも受入れをしていただいた全24社・42名のメンター様のおかげです

Posted by グッジョブおきなわ at 22:54│Comments(0)