てぃーだブログ › グッジョブおきなわ › 琉球大学教育学部附属小学校 4年1組+2組 

2013年12月06日

琉球大学教育学部附属小学校 4年1組+2組 

こんにちは!


グッジョブおきなわ推進事業局 未来の産業人材育成モデル事業チーム 

キャリア教育推進員の高里ひよこです。

いつも、沢山の「いいね!」ありがとうございますびっくりニコニコ

12月に入りとても冷え込んできましたね雪
沖縄の冬は、日差しが強く暑いのですが、風はさすがに冷たいですベー
体温調節に気を付けたいです晴れ


去る11月7日 琉球大学教育学部附属小学校4年1組と2組合同でのおもてなし講座を行いました。

講師は、一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューローの宮 雄二 様。

琉球大学教育学部附属小学校 4年1組+2組 

琉球大学教育学部附属小学校 4年1組+2組 

3校時では観光学習を通して、沖縄に来る観光客の数を見てみたり
みんなで一緒に沖縄の魅力をみんなで考えたり
一人一人が、沖縄のためにできることを勉強しました船

 
4校時では、今できることである「おもてなしの心」をテーマに
おもてなし講座実践を行いました晴れ

今回は2クラス合同の上に、授業参観日でした電球
みんな、後ろを気にしつつ一生懸命に取り組んでいましたニコニコ

琉球大学教育学部附属小学校 4年1組+2組 

相手を気持ちよくさせてあげる気持ちから、
おもてなしの心を持った綺麗なお辞儀の仕方

琉球大学教育学部附属小学校 4年1組+2組 

みんなとってもきれいに出来ていました!

下記URLでも、授業の様子を載せているので
ぜひ、ご覧下さいキラキラ 

「観光人材育成センター」
http://jinzai.ocvb.or.jp/report/appealup/post_7.html



それでは、今日もみんなでーー


グッジョーーーーーーブキラキラ GOOD

【キャリア教育推進員・高里】

↓事業局HPもご覧くださいませ>↓

グッジョブおきなわ推進事業局




Posted by グッジョブおきなわ at 11:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。